ゲティングアウト

テイクオフ成功の法則



ゲティングアウトについて

サーフィンをするためにはまず波がブレイクしているところまで沖に出ていく必要があります。これをゲティングアウトといいます。

 

このゲティングアウトがサーフィン初心者の最初の関門になるわけですが、楽にゲティングアウトするためにまずチェックすべきはカレント(沖に向かう潮の流れ)です。カレントが発生する場所は一般的に波が立っていない領域なのですが、海底が比較的深くなっているところで発生します。そこをうまく見極めることができれば、カレントに乗って苦もなくゲティングアウトできてしまうでしょう。大嫌いなスープ(白波)と格闘した挙句、揉みくちゃにされることもなくです。あと、テトラポットや防波堤付近にもカレントは発生するのですが、その辺りのカレントは特に速いので上級者以外は近づかない方が賢明です。

 

うまくゲティングアウトできてホッとしていると、そのままカレントに乗って思いもしない沖まで流されていく場合があります。なので自分の居場所のチェックは随時怠らないようにしなければいけません。岸にある建物等を目印にするといいでしょう。万が一どんどん沖に流される場合には無理に岸に向かってパドリングしないようにしましょう。その場合は海岸と並行に横へ移動すれば自然とカレントから抜け出せます。

 

コンテンツ

泳げないサーファー

友人がサーフィンを始めるというので誘われています。私は泳ぐのが苦手なのですが、こんな私でもサーフィンはできるでしょうか。基本的に、泳げない人にはサーフィンはお勧めできません。 ただしこれは本人の生命の危険を思いやってのことであって、それそもサーフィンできるかどうかとは関係ない話です。 サーフボードに...

≫続きを読む

 

波待ちすべき場所

はじめまして! サーフィンEブックを購入しまして毎日頭に叩き込んでいるところです。39歳より始めて3年くらい程ですが上達しないのは研究が足りないところが大きいとやっと気が付いてきたところでした。たまたま はらさんのブログに出会えて本当に良かったです。湘南と千葉北で入る事が多いのですが、千葉北では、サ...

≫続きを読む

 

オンショアの波待ち

今日も熊本からマグナムさんが来ていましたのでサクッとビデオ撮影してみました。お題は「オンショアの波待ち 」ですので、ポイントのどのへんで波待ちしているのかがわかるように広いエリアを撮っています。インサイド(画面の手前)にいるのがマグナムさんで、アウトサイドで波待ちしているのは上級者のロングボーダーで...

≫続きを読む

 

上級者の波待ち

カリフォルニアのローワートラッスルズで開催された男子WCT第8戦は、誰も予想しなかったであろう結末となりました。優勝したのは、なんとなんと、ジョーディ・スミス。今年のジョーディはとてもサーフィンの調子がよくてツアー開幕当初のダークホースだったのですが、開けてみればぜんぜん勝てないという状況が続いてい...

≫続きを読む

 

ゲティングアウトで心が折れるとき

【あす楽】パドルアップの秘密?水泳サーフインにサーフィン/トライアスロンのパドリングアップ...価格:1,836円(税込、送料別)パドリングについてはテクニックや体力の問題と、それとは別にマインド(心)の問題があると思います。ゲティングアウトできるときはおそらく迷いはないし、逆に一度たりとも「これは...

≫続きを読む

 



 
ホーム 基礎知識 豆知識 読者の声