サーフィン初心者上達

テイクオフ成功の法則



筆者(はら つよし)の教材を購入いただいた方には無料のサーフィン指導をしております。遠方の方は写真やビデオを送っていただければそれを参考にアドバイスしますし、宮崎に来られた際には実際に海に入ってクリニック。ビデオまたは写真撮影も行います。

 

サーフィン初心者脱出プログラム

 

サーフィン専用バランスボード

 

サーフィン・ステップアップ プログラム

 

スケボーでサーフィン上達

 

筆者のサーフィンクリニック記事一覧

ボトムターン

ボトムターンは全ての技の基本。これを十分にマスターしないで技にチャレンジしても絶対に上手くいきません。レールをを使うということから始めましょう!

≫続きを読む

 

基本のライディング

「波に乗る」だけだったらサーフィンスクールの1日目でほとんどの人ができます。しかし、白波に押されているだけで本当の意味で「波に乗った」ことにはなっていません。波に乗り、技をしかけていくにはボードを加速してスピードをつけるテクニックがあります。

≫続きを読む

 

カットバック

カットバックはNSAサーフィン検定3級合格に必要な技。サーフィンを始めた人がまずは目標にしたい技の一つです。簡単なようで実はこれを完璧にこなすのはプロでも難しいといわれています。

≫続きを読む

 

トップアクション

トップアクションとは、波のトップで技をすること。サーフィンの演技の中で最も派手であり、大会では点数を稼げます。オフザリップはその代表的な技ですが、これをマスターするのは容易ではありません。

≫続きを読む

 

リエントリー

リエントリーとは「波のトップに上がって再び演技に入る」というのが本来の意味ですが、「演技の最後を締めくくる技」として定着しています。中でも初級者にとってやりやすいのがローラーコースターです。

≫続きを読む

 



 
ホーム 基礎知識 豆知識 読者の声