コンテンツ
NSA
NSAとは、日本サーフィン連盟(Nippon Surfing Assoiation)のこと。全国のアマチュアサーファーのために発足したもので、今現在で約2万人の会員がいるそうです。参加費用は年会費5000円です。参加すると、携帯での全国波情報サービスや傷害保険、サーフィンスクールを受けることができま...
JPSA(日本プロサーフィン)その1
JPSAとは、日本プロサーフィン連盟(Japan Pro Surfing Association)のことです。昨日ご紹介したNSAが日本のアマチュアサーファーのための団体であるのに対して、こちらはプロサーファーのための団体であります。現在のところ登録者数は、男子ショートボードが162名、女子ショート...
WSL(世界プロサーフィン)
WSL(World Surf League)とは、旧ASP(Association of surfing professional )から進化した世界プロサーフィン連盟のこと。JPSAが日本国内だけを管轄する団体であるのに対してこちらは世界レベルの団体でして、世界各国で開催される主要なサーフィン大会...