サーフィンスクール

テイクオフ成功の法則



サーフィンスクール記事一覧

サーフィンスクール事情

湘南でウィンドサーフィンのインストラクターをやっておられる方と話をしました。話はスクールについて、サーフィンとウィンドサーフィンの違いに及んだのですが、これはちょっと気になる内容でした。「サーフィンの場合、スクールを受講するのは初心者だけですよね。でもウィンドの場合、ほとんどの方は上手くなっても定期...

≫続きを読む

 

NPOのサーフィンスクール

生涯をもつ児童を対象に、日本の全国各地で無料のサーフィンスクールが開催されていることを知っていたでしょうか。アンジェラ・マキさんというハワイ在住のモデル兼プロサーファーが主体となってやっているのですが、実はマキさんのお兄さんが生涯をもっていらっしゃるとこのこと。おそらくはお兄さんと海ですごした時間が...

≫続きを読む

 

プロサーファーのサーフィンスクール

「プロサーファー サーフィンスクール」で検索すると出てくるのは、一ノ瀬さゆりさん(JPSA女子プロサーファー)のスクール動画です。日本人プロサーファーは、日本人専用のプロリーグ(JPSA)があるので恵まれています。このJPSAに登録するには基本的に日本国籍が必要でして、今現在登録されている外人さんは...

≫続きを読む

 

なるべく大きなサーフボードを選ぼう

ジャニーズJrの3人が湘南の海でサーフィンに初挑戦。テレビ朝日(宮崎では受信不能)で土曜日の深夜に放送された番組なので私は知りませんでした。YOUTUBEにアップされたこの動画では開始10分あたりからがサーフィン収録です。ロングボードが難しい理由については幾度も記事に書いてますが、これを見ると改めて...

≫続きを読む

 



 
ホーム 基礎知識 豆知識 読者の声