フィッシュボード

テイクオフ成功の法則



フィッシュボードを使うとき

 

”ALTERNATIVE”とは代替品という意味で、つまり、サーフィンにおいては「たまにはこんなボードに乗るのも楽しいよ」という提案なのです。

 

 

 


オルタナティブの代表がフィッシュボード。西日本有数のサーフポイントでレジェンドやローカルたちが優雅に波に乗るシーン万歳です。⇒

 

今はなき宮崎のオーシャンドームの懐かしい映像もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーフィンEブック購入者の方とはできるだけ電話でお話をさせていただくのですが、ほとんどサーフィン初心者なのにフィッシュボードに乗っているという人がたまにいらっしゃいます。他にボードはないのかとお聞きすると他にはないらしいのです。はっきり申しまして、それは無茶です。

 

 

冒頭で書いてますように、フィッシュボードはあくまでオルタナティブ。遊び感覚のボード、ということは普通のショートボードであるていど乗れる人向けなのです。フィッシュボードと呼ばれるはボード全体のアウトラインが魚のような形をしているからで、ノーズからいきなり幅が広くなっていて安定性がよさそうに思えます。しかし実はこれがひじょうにやっかいです。

 

 

ボードの長さは一般のショートボードより短いくせに、幅はほとんどロングボード。こういったサーフボードがどんな特性を持つのか、これはじゅうぶんに理解しておかねばなりません。面ツル、そしてダラダラの波。こんな条件であれば、フィッシュボードは一般のショートボードより楽に乗れるかもしれません。マッタリとサーフィンしたいときには最高です。一方で、風波とかチョッピーな波のときには全く楽しめません。初心者や初級者ではとても手におえる代物ではなくなります。テイクオフできないのですから。長さが短いのに幅広なので波の揺れをもろに食らってしまい、まるでロデオマシーンに乗ってるようなものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オルタナティブのサーフボードはいつか1本欲しいもの。しかし、間違ってもサーフィン初心者が最初に買うべきボードではありません。究極のオルタナティブはアライヤ(古代ハワイのサーフボード)でしょう。ロブ・マチャドはアライヤのマスターとしても有名です。

 

 

関連記事 ⇒ フィッシュボードのスタンス



コンテンツ
サーフボードのTPO
一般的に「サーフィンはサーフボード1枚あればいい」という概念ができあがっています。しかし、この概念に捕らわれてしまっていてはいけません。そこでサーフボードにもTPOを...ということなのです。
シングルフィンという選択
私が最初に買ったのはシングルフィン、そしてその後ツインフィンを手に入れました。これはあの映画(フリーライド)のマーク・リチャーズに影響されてのことです。
EPSエポキシ
EPSというのは発砲スチロールのことで、一般的なウレタンフォームよりも軽いのが特徴です。そしてその上にはエポキシ樹脂がコートされていますので、とても堅牢なのも特徴になります。

 
ホーム 基礎知識 豆知識 読者の声