ノーズライディング

テイクオフ成功の法則



ノーズライディングを極めるには10年かかる

 

千葉県(太東)でASPのロングボード大会(LQS2スター)が開催されました。宮崎県からも期待の4名が出場し、優勝を狙って奮闘しました。しかし、宮崎勢の進撃は東川プロがクオーター・ファイナルまで駒を進めたのに留まりました。

 

 

クオーター・ファイナルで対戦したのは太東がホームポイントの尾頭プロ。JPSAのロングボードでは現在ランキングトップだけあって、その華麗なクロスステップはマニューバーの東川プロを全く寄せ付けませんでした。今回の対戦を見て、つくづく思ったことは...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノーズライディングを極めるには、毎日サーフィンしても10年かかる

 

 

この言葉、嘘じゃないですね。私の師匠(サーフショップNEWWAVEの社長)が言ってたことなのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東川プロがショートボードのプロ資格に加えて、ロングボードのプロ資格を取ったのは4年ほど前のことです。ロングのプロトライアル当日、波のサイズは頭オーバーで、マニューバーが得意な彼にとっては願ってもないコンディションだったといいます。おもしろいようにオフザリップがきまり、アッサリと合格してしまいます。その後の大会でも目立った成績を残し、ついにはその年のルーキー・オブ・ザ・イヤーに選ばれました。

 

 

しかしあれから数年が経ち、今になってロングボードの洗礼を受けているかのように見えます。波のサイズが上がれば勝ち上がれるが、小波になると勝てないのです。それは彼がショートボードばりのマニューバー系で押しまくるタイプだからです。

 

 

東川プロがロングボードに参戦した当時、こんなことが言われました。ロングの試合はノーズライディングなしでも勝てる時代になった...と。折しもマニューバー専用のロングボードが次々に開発され、ちょっとしたブームにもなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下は今日の東川プロのブログ(イーストリバー)に書いてあったことです。

 

大会敗退...

 

チームサーフクルー・イーストリバーライダーのさとこプロ、俺も5位で仲良く大会を敗退しました(涙)。

 

悔しくてたまりません。でも次の課題が出来た。

 

やっぱノーズライディングのレベルアップ! そして脚力アップ、関節の柔らかさ!

 

トレーニング事務に行き肉体を改造します。

 

応援してくた皆さん負けてごめんなさい。

 

 

 

 

これを読んで、私は目頭が熱くなりました。涙が出そうになりました。彼はそんな人です。誠実な人です。努力する人です。

 

 

彼のロング歴はまだ5年ほど。これから先、10年後? すごい選手になっていそうな気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロングボードの場合、選手寿命は驚くほど長い。今回も宮崎から出場していた藤井プロは54歳で孫もいますが、バリバリの現役です。しかも、いつも上位に食い込むほどの実力の持ち主。ノーズライディングは宮崎で一番上手いです。

 

 

東川プロが10年かけてノーズライディングを習得したとき、世界に通用する選手になっているかもしれません。



コンテンツ
スケボーでウォーキング練習
ロングボードでクロスステップのウォーキングができるようになるには、毎日海に通っても平均で5〜6年はかかるといわれています。
バランスボードを使ってみる
自宅の居間や寝室にポンと置いておけますので、気が向いたときに飛び乗れば気分はもうノーズライディング。
歩き出すタイミング
歩き出すタイミングは、ここしかないというときを見逃してはいけません。しかし最初のうちは、それを感じ取ったとしても体がすぐに反応しないものです。
クロスステップの奥義
ステップをクロスさせるとは...右とか左とか、つまり横方向に歩いていくイメージがありませんか。だから、”最初の一歩”が踏み出せないのです。
ロングボードの境地
こんなステージ、ロングボード・サーフィンでしかありえません。それを見つめる観衆。見つめられる快感!
なぜノーズライディングなのか
ひょっとしたら、ノーズライディングそのものはそう難しくないのかもしれません。ノーズライディングが必要になる状況を作り出すこと、これが難しいのです。
フェイドターンは必須の技
ウネリからテイクオフしたら波が切り立ってこないうちはノーズに行けません。そんなときはとりあえずフェイドターン...というのがロングボードの定石です。
簡単なノーズライディング方法
ロングボードはなぜノーズに乗っても沈没しないのでしょう。これは私の感覚ですが、大別して2通りあると思います。コンケープでノーズのボトムに貝柱ができるとか...
ノーズライドはロングの最終目標
サーファーがじっとして動かなくなる瞬間とは...それはチューブライディングであり、そしてノーズライディング。
ロングボードの常套テクニック
ノーズに歩くタイミングを見つけるのはとても難しいものでして、迷っているとなかなか歩けません。そこで常套テクニックなのですが...

 
ホーム 基礎知識 豆知識 読者の声