YouTube

テイクオフ成功の法則



世界トップ選手が小波に乗る

 

世界のトッププロが、日本の"いわゆる"小波に乗っています。こういう映像を見るとショートボードで小波をどう乗るべきかがよくわかります。サーフィンビギナーにとって、まず勉強になるのはテイクオフの仕方です。波がブレイクし始める前にボードを自力走行させ、上体を起こす。このとき波のフェイスの状況をしっかり観察しています(ここがミソ)。そして一瞬にして立つ!

 

 

初中級者は、ボードの傾きに注目しましょう。左右ではなく、前後の傾きです。波のトップに上がるとき、カットバックするとき、ボードのノーズは浮いてテールは沈んでいます。つまり、小さくてトロい波でもしっかり後ろ足加重をしています。もちろん、そのあとのリカバリー(推進力調達)としての前足加重は大事ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手いサーフィンをする人たちというのは、ボードのノーズに全神経を集中させているように思えます。当然ノーズは見ていないのですが、そして意識もしていないのかもしれませんが。そういう目で彼らを観察してみてください。けっして波の凸凹にノーズをひっかけたりはしません。ひじょうにデリケートにケアしています。ボードのノーズだけを見ていると、まるでそれが一つの生命体のような気さえしてきます。

 



コンテンツ
テイクオフできない理由
水流の勢いが激しくて手が弾かれそうになっています。だから体を起こそうにも起こせません。そういう状況って、自然の波でもあります。
サーフボードはフラットに
テイクオフのとき、サーフボードはどんな状態になっていると思っていますか。波を滑り下りているので、少し前方に傾斜していると思っていませんか。
ドロップは度胸?
ランページという人気のセクション。一番上から飛び降りることを「ドロップ」といいます。
疑似サーフィン
宮崎にあったオーシャンドームの波は世界一のパーフェクトな波だったので、サーフィンビギナーには無理っぽいものでした。
雨の日のサーフィン
雨の日は意外と波はよかったりします。天気が悪いと海に行く気にならないから人も少ない。
1975年のトップサーファー
今のビデオソフトを使えばこういった古い画質に加工するのは簡単ですが、おそらくこれは天然ではないでしょうか。
ビッグウェイブの動画集
ハワイのジョーズ。これもビッグウェーバーのシェーン・ドリアンです。このサイズでちゃんと横に走ってる映像は希少です。
巨大な波で求められるもの
ついに開催されたマーベリックス・インビテーショナル。この大会はハワイのエディアイカウ・メモリアルとともに世界で最も権威のあるビッグウェイブ大会の一つです。
動いている波、止まっている波
この手のウェーブプールは日本にはないと思うのですがどうでしょうか。この手のやつ、つまり、動いていない、止まっている波。
オリンピック・サーフィン
YouTubeには星の数ほどサーフィン動画があります。特にアクセスの多いものではなくても、とても価値のある動画がたまにあります。

 
ホーム 基礎知識 豆知識 読者の声