シーガルの謎 〜 解決編
シーガルの謎という記事を書きました。どうして半袖半ズボンのウエットスーツは「シーガル」なのかっていう疑問に関するものでした。
上の広告は70年代のサーフィン雑誌に掲載されたウエットスーツメーカーのものですが、実はこれがシーガルの原点だったのです。つまり、最初は商品名だったということ。で、そのメーカーというのがDOVE。
広告の文字部分クローズアップがこれ↑。
![]() 【現品限り30%OFF】【送料無料】 DOVE(ダブ)ウェットスーツDOVE(ダブ)ウェットスーツ BackZ... |
DOVEは今でも日本市場で健在です。シーガルの生みの親だってこと、もっとアピールしてもいいのではないでしょうか。
コンテンツ
- 日本人プロサーファー誕生
- ドジ井坂さんは日本人プロサーファーの第一号みたいに今では言われていますが、実質的にプロだったのはこの世代からなんですよね。
- サーフィンライフ 創刊号
- 今は唯一のサーフィン月刊誌となったサーフィンライフ誌ですが、その創刊号(第一号)は1980年の4月1日にマリン企画から発行されています。
- サーフィンワールド 第8号
- 今は廃刊となったサーフィンワールド誌の第8号(1978年4月発行)です。この表紙、誰だかわかりますか。実は、この彼も今は亡き人なのです。
- リップカール
- リップカールといえば、ご存じサーフブランドの大御所。上みたいなサーフパンツなど、ほとんど何でも作って売っています。
- クイックシルバー
- 1980年代のサーフィン雑誌に掲載されていたクイックシルバーの広告。1ページを使っているのに宣伝文句は一切ありません。
- 折りたたみサーフボード
- 実は日本のサーフボードメーカー(ゴッデス)も、なんと1980年にツーピースのサーフボードを発表しているのです。