サーフィンテイクオフ

テイクオフ成功の法則



テイクオフは緊張します

 

福岡の修一さん(33歳)からテイクオフの写真が送られてきました。顔の表情から修一さんの緊張感が伝わってきます。ガチガチに緊張していますね。どうして緊張してしまうのでしょう。

 

 

サーフィンは釣りに似ているという話を以前したと思います。釣りは魚が食いつくのを辛抱強く待つものですが、サーフィンは乗れそうな波が自分のところにやってくるのを辛抱強く待ちます。そして、やっとそのときがやってくると...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭が真っ白になってしまいます。緊張して、それまで学習してきたことをすっかり忘れてしまいます。次の波ではあーしようこーしようと考えていたことが全部すっ飛んでしまいます。

 

 

そしてテイクオフ。自分では記憶にないのだけれど、実際は完全に下を向いてしまっているのです。だから自分が今乗った波がどんな波だったのか、自分はどんなライディングをしたのか、全くわからないのです。

 

 

それは当然です。見ていなかったのですから。ずっと自分の足元だけを見ていたのですから。脳に記録された映像はそれだけなのですから。

テイクオフで緊張しないために

 

2005年に千葉県のマリブで開催されたASP世界大会(現WT)、決勝戦の映像です。まだ日本にサーフィンブームの匂いが残っていた時期で、経済的にも今よりずっとマシだったから大会を誘致できたのでしょう。

 

 

ファイナリストはケリー・スレーターとアンディ・アイアンズという、当時ASPの二枚看板ですからギャラリーの興奮は絶頂に達したに違いありません。この映像は一般の人がホームビデオで撮影したもののようで、全くカット編集してないのが魅力です。と言いますのも...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

編集されている映像では、スーパースター達がいかにして波をキャッチするのかといった一般サーファーにとって参考になる動きがカットされるのが普通です。しかしこの映像は全ての動きをライブ感覚で、しかも上から見ることができるので彼らの動きがよくわかります。

 

 

注目は開始から1分30秒後、5分30秒後、8分30秒後です。ケリー・スレーターがどんな動きの中で波をキャッチし、テイクオフしていくかがよく見てとれます。

 

 

けっして同じところに留まっていません。常にパドリングをして周辺を巡回し、波の状況を探っています。サーフィン初心者がまず見習いたいのはそこです。ずっと同じ場所で波待ちをしないということ。

 

 

同じ場所に居て、いい波が勝手に自分のところにやってくるのをジッと待っていませんか。それだと魚釣りと同じになってしまいます。いざ波がやってきたときには体が硬直してしまっていて、思うように動かないので頭も真っ白になってしまいます。自分から常に波を追いかけること。それはテイクオフで緊張しない方法でもあります。



コンテンツ
PDCAのサイクル
「PDCAのサイクル」というのはつまりこの4つの工程を延々と繰り返して最終的に自分の定めた目標に近づいていく手法なのです。
バタ足でテイクオフする
冷静に考えてみれば、バタ足による推進力アップよりもボードが左右に揺れることによる抵抗増加というデメリットのほうが大きいのです。
波に置いていかれないために
サーフィン初級者が波に置いていかれるのはこの瞬間なので、ここを集中的に練習することから始めてください。
前足を出す重要性
サーフィンにもスランプがあります。どんなスポーツでも「前回できていたことが今日はできない」ということはありますが、サーフィンでテイクオフができなくなるというのはかなりショッキング。
両手を離すタイミング
たしかに「両手を離すタイミング」はけっこう難しいのです。しかし結論から言えば、あまり大した問題ではありません。大事なのは、ボードが失速しないように立つことだからです。
テイクオフでの両手の置き方
私は自分自身の経験からサーフィンのノウハウを開発していますが、この両手の置き方に関するノウハウはその第一号とも言えるものです。どのサーフィン雑誌や教則本にも書いてないこと。
テイクオフでのスタンスに悩む
ビギナーには一日でも早く初心者脱出してほしいと私は考えますので、「みっともない」とか「見苦しい」というのは上手くなってからの話だと思います。
究極のテイクオフではバックサイド?
なぜレギュラースタンス(バックサイド)はパイプラインやチョープーといったグーフィーのチューブ波に強いのでしょう。
運まかせのテイクオフにならないために
小河さんのテイクオフが安定しない理由は、背中と足首が硬いからです。そういう人がポップアップでテイクオフすると、どうしてもバクチになります。
極上のテイクオフ
ジョーディ・スミスのサーフィンは全てが美しいのですが、もちろんテイクオフも例外ではありません。見てください、この流れるような動き。
世界のトッププロもパーリングする
WCTブラジル大会ではキング・ケリー(ケリー・スレーター)のパーリングシーンが見られました。まさに、「猿も木から落ちる」のことわざどおり。

 
ホーム 基礎知識 豆知識 読者の声