ショアブレイク

テイクオフ成功の法則



ショアブレイクの危険性

 

ショアブレイクについてのレッスン動画を作ってみました。ショアブレイクで死にかけた人はたくさんいますので、みなさんもじゅうぶん気をつけてください。宮崎の青島ポイントなどは沖で大きな波が割れていても、岸辺で危険なショアブレイクが発生することがよくあります。

 

 

 

 

 

 

これまでスキーや剣道をやりましたが、サーフィンだけは全く歯が立ちません。全てのスポーツには基本的な型があり、それらを理論的に習得すればなんとかなるというのに、サーフィンだけは「ひたすら海で揉まれろ」と言われる世界なので困っております。

 

小波ですらぜんぜん立てないので、ミスターテイクオフでトレーニングしようと思います。

 

 

先日いただいたこのメールを読んで気になったのは、「小波ですら」という部分です。たしかに波が大きくなるにつれてサーフィンはどんどん難易度が高くなるのですが、逆に波が小さすぎてもサーフィンは難しいのです。サーフィンは自転車と同じでして、推進力が弱いと安定して立っていられないからです。

 

サーフィンが最もやりやすいのは腰〜腹サイズの波です。ただし、ショアブレイクは例外ですのでじゅうぶん気をつけましょう。

台風シーズンのショアブレイク

 

2015年のJPSA第5戦、ファイナルデーはご覧のとおりのドカッ掘れショアブレイク。乗っているのは今大会絶好調の村上舜プロですが、このサッキーな波で信じられないようなテイクオフをしておりました。

 

 

 

 

女子はテイクオフするのもままならず。女子トップ選手の大村プロでさえこの始末でした。

 

 

 

 

これはロングボードの佐久間秀人プロ。板がポッキリ折れてしまいました。



コンテンツ
サーフィンが上手くなる条件
一人で海に行く人はサーフィンが上手くなります。いつも仲間とワイワイやってる人よりも、一人で行動している人の方が間違いなくサーフィンに集中しています。
サーフィン適格を診断します
足首が柔軟な人ほどサーフィン初心者脱出が早いです。それはテイクオフが上手くできるからです。
サーフィン上達の法則
「サーフィン早期上達のカギはビデオ撮影にある」といっても過言ではありません。一昔と違い、今では高倍率ズームレンズの新品ビデオカメラが2万円台で買えてしまいます。
サーフィン上達と挫折
いくらやってもテイクオフすらままならない。おそらくそんなところではないでしょうか。しかし、それが普通なのです。野球やサッカーなど他のスポーツと同じと思ってはいけません。
サーフィン理論と体力
目からウロコが落ちるとは正にこのこと、その理論と解説を聞いたら突然パッと視界が開けたのです。「そうか、そういうことか」と。
サーフィン理論の重要性
勝手ながらはらさんは「師」だと思ってます。これからも楽しくそして少しでも上手くなってサーフィンライフを充実したいです。
「私たち」という定義
私たちモデルとは、特に身体能力が優れているわけではない人たちを指しており、世の中の99%はそういった人たちです。つまりは「普通の人」のことです。
サーフィンは自己満足ではいけない
サーフィンは自己満足ではいけないというのは私の持論であり、サーフィンの核心でもあると思っています。「周囲の目なんて気にしない」と強がる人ほど実は気にしているものです。
サーフィン保険
生命保険はたいがいの方は入っておられますが、傷害保険にまで入っておられる方はけっこう少ないようです。
沖に出るのが怖いとき
パドリングが楽になれば恐怖心は完全に払拭されるのでしょうか。答えはノーです。たしかに以前よりは怖くなくなりますが、全く平気になることはないでしょう。それはなぜ?
上達しない自分は諦めるべきなのか
私の元には「まだ横に走れません」という方が来られますが、中にはサーフィン初めて10年以上という方もちらほら。では、もう諦めるべきなのでしょうか。その答えは絶対に「NO!」です。

 
ホーム 基礎知識 豆知識 読者の声