サーファーの豆知識

テイクオフ成功の法則



「波が速い」という表現はとても曖昧です。サーファーが好んで使う言葉ですが、その本当の意味を理解している人はあまりいません。ダンパーぎみの波、または岩礁にぶつかってブレイクする波。これらを称して「速い波」と普通は言いますが、実はもっと根本的に「速い波」というのは存在します。

コンテンツ

波の波長と波の速度

パイプラインでは毎年多くのサーファーが波の餌食となります。ハワイの大波と日本の大波、波のサイズは同じでも速さが違うこと知ってましたか。「こないだ●●でダブルサイズの波の乗った」なんて自慢げに話す人いますが、単純に波が大きいからテイクオフが難しいわけではありません。一般的に大きな波ほど面(フェイス)が...

≫続きを読む

 

サーフボードと高級スポーツカー

どんなにすごいスポーツカーを手に入れたとしても、1か月もすれば飽きてしまいます。たとえフェラーリやランボルギーニでさえも。それはなぜか。車はガチガチに法的規制や交通規制を受けているからです。スピード制限があるし渋滞もある。本当に走りを楽しむならばレースに出るしかありません。レースに出てこそ何ぼのもの...

≫続きを読む

 

ウェイブ・ガーデン

数年先は一般人でも宇宙に行ける時代だそうですが、科学技術はサーフィンの有り様も変えいます。この写真を見て????と思うことでしょう。しかしけっして合成写真ではないのです。近日中にイギリスでオープンするというウェイブ・ガーデン(波のある庭)がそれ。こんなふうに庭園内にマシンブレイクを作ることが可能とな...

≫続きを読む

 

デカい波の自慢話

頭オーバー、頭半、ダブル、トリプル...デカ波の表現はいろいろあります。そしてそんな波に乗ったことを自慢げに話すサーファーがいます。しかし彼らのほとんどは目立ちたがり屋の自己満足人間だと思って間違いないでしょう。そもそもサーフィンの難しさは波の大きさだけでは語れません。たしかに波が大きくなれば難易度...

≫続きを読む

 

サーファーにとっての地球環境

石油の枯渇、CO2の増加、地球温暖化...だから原子力発電。そんなコンセンサスが世界の常識となっていますが、これはアメリカやヨーロッパの腹黒い金の亡者達がデッち上げたロジックであると一部の有識者は告発してきました。そしてここにきて、ドンデン返しの仮説が現実味を帯びてきました。それは地球の寒冷化。温暖...

≫続きを読む

 

サーフィンの才能とは何か

南アフリカのJベイでは年に数回、ASP大会が開催されます。ちなみに南アフリカの略称はSAF。この他にもZAFと表記することもあって、ASPではZAFの方を使っています。WQSでは出場選手の出身国が多様ですので、どこ?って国ありますよね。そんなときはこちらでチェックしましょう。写真は地元(ZAF)出身...

≫続きを読む

 

何のための人生なのか

女性の大敵「シワ」の根本原因がついに判明!ヒントは日本のとある場所にある“シワなし王国”。ツルッツルの美肌の持ち主が続々登場!カギを握る「○○線維」を守るには?これはNHK「ためしてガッテン!」の番組コマーシャルですが、「女性の大敵シワの根本原因がついに判明」というくらいですから、特に女性サーファー...

≫続きを読む

 

なぜ子供サーファーは Grom なのか

WTフランス大会と同時進行でKOTG(King Of The Groms)が開催されました。これは世界から選抜された子供サーファー(16歳以下)のチャンピオンを決める大会です。上はUSA代表のイガラシ・カノア君。セミファイナルを勝ち上がって優勝しそうな勢いです。両親は日本人なので英語も日本語もペラペ...

≫続きを読む

 

ブラジルのハリー・ポッター

宮崎のお倉が浜で開催されたWQSはハリー・バティスタ(ブラジル)の優勝で幕を閉じました。彼のASP世界ランキングは160位くらいで、田嶋鉄平選手とほとんど同じ順位なのですが...決勝はハリー vs. 鉄平という同レベル対決となりました。しかし、素人目にもその実力差は歴然でした。ハリーのサーフィンはパ...

≫続きを読む

 

日本で最初のサーファー?

日本第一号のサーファーは誰あろう、加山雄三さんだったそうです。アトリエ de 加山(BSフジ:毎週火曜 23:00〜23:55)という番組で紹介されたものですが、真偽のほどは???だって、加山さんより先にサーフィン始めた人なんて日本じゅう探せばたくさんいるように思います。これは芸能人の特権みたいなも...

≫続きを読む

 



 
ホーム 基礎知識 豆知識 読者の声