サーファーの豆知識

テイクオフ成功の法則



サーフィンをなにかのきっかけで始めたあなたは非常にラッキーだったと思います。このすばらしい娯楽を是非今後も継続していってください。きっとあなたの健康ライフに役立ち、そして定年後も心の支えとなっていくことでしょう。

コンテンツ

定年後の娯楽として

定年退職後にアルコール依存症や認知症になってしまう男性が急増しているそうです。なんでも、現役時代は仕事一筋で家族のために働きとおした人ほどその傾向が高いのだそうです。それを見てて改めて思ったのですが、仕事一筋というのは怖いなと。五月病と同じなのでしょうが、それよりもっとひどい燃え尽き症候群ですね。時...

≫続きを読む

 

サーフボードのスケッグの数え方

シングル、ツイン、トライ、そしてクアッド...シングルからツインまではいいのですが、そのあとのトライとかクアッドとか、日本人には耳慣れない言葉です。サーフィンやっていない人にはわからないはずです。サーフィンを昔からやってる人でもときどき、「クアッドって何ですか」と聞く人がいるくらいですから。クアッド...

≫続きを読む

 

子供は天才

キッズサーファーは感がいいです。波がどこで割れるかを予測する能力しかり、立つべきタイミングを察知する能力しかり。つまり、サーフィンに必要とされる基本的な能力に長けているのです。ということはキッズの動きをよく見ていれば、どうすれば速いテイクオフができるかがわかるというものです。       キッズサー...

≫続きを読む

 

サーフィン用語

”ドルフィンスルー”は正式(英語)には”ダックダイビング”と言います。イルカとアヒルの違いですが、どちらが正確な表現かといえば、やはり本家(アヒル)の方でしょう。イルカはずっと水中での動きですが、アヒルは水面から水中に潜る動作なのでサーファーとよく似ています。あと気になるのが、”レギュラー”と”グー...

≫続きを読む

 

サーフィンの経費

私が若いころには”サーフィンはお金のかからない遊び”とよく言われたものです。なぜなら海に入場料はないから。それは今でも変わっていないのですが。Q&A形式のサーフィン掲示板では、「サーフィンするのに費用はどれくらいかかりますか?」という質問が後を絶ちません。このような質問に対しては、きまってこういう回...

≫続きを読む

 

サーフィン波情報の罠

湘南の波情報ブログが好きで毎日かかさず見ています。「湘南は波がない」というのが一般常識になっているようですが、ブログを毎日チェックするようになってからというもの私の湘南に対する印象がガラッとかわりました。波はしっかりあるではないですか。大混雑と聞いていますが、朝一番で行けばけっこう空いているではあり...

≫続きを読む

 

サーフィンの波は風しだい

サーフィンの波は海底の地形うんぬんと言いますが、いくら地形がきまっていたとしても風が悪ければそれも台無しです。もちろんオフショアがいいわけでして、最悪でも無風であってほしいものです。ただしオフショアも考えようでして、あまりながくオフショアが続くようだとそれは波が無くなる前兆なので少し気味が悪いのです...

≫続きを読む

 

魚のボラ

とにかくよく跳ねます。ボラが横でぴょんぴょんと跳ねると、それが気になって波待ちに集中できないことさえあるくらい。ときにはサーフボードの上に乗ってきたり、顔面に体当たりされたり。 邪魔で仕方がありませんね。しかし、ボラってなんであんなに跳ねるのでしょう。みなさんも疑問に思ったことありませんか。東海大学...

≫続きを読む

 

サーフィンは観るものではない?

サーフィンと陸上競技、競技人口で見ればサーフィンの方が多いかもしれません。なのに、マスコミはサーフィン大会をテレビ中継しません。その理由は単純に”わかりやすさ”だと思います。陸上競技において順位を決定するのは時間や距離。この上なく”わかりやすい”のです。ルール抜きに誰でも”その瞬間”を感動できる競技...

≫続きを読む

 

聖域としてのサーフィン

サーフィン人口の増加とネット社会の拡充がこの問題を提起しているように思えます。サーフィンという遊びは通常の生活空間とは別次元にあって、それゆえ一般の人たちにとっては容易に踏み込めない世界に見えているはずです。サーファーを指して馬鹿とか遊び人とかそんな悪口を言ったところで結局それはヒガミやヤッカミの類...

≫続きを読む

 



 
ホーム 基礎知識 豆知識 読者の声