サーフィンテイクオフ

テイクオフ成功の法則



テイクオフTHを誘発させるテクニック

波が接近してきてサーフボードをテールから持ち上げます。持ち上げられたサーフボードは位置エネルギーによって波のボトムへ落ちようとします。この持ち上げる力と重力のパワーバランスの均衡がとれ、波の中腹でサーフボードが静止する状態。それがテイクオフTHです。

 

 

パドリングはこのテイクオフTHをセッティングするために行っているわけです。上級者はパドリングが強力なのでウネリの波を捕まえ、いち早くテイクオフTHを作り出します。逆にビギナーは波がブレイクする間際でパドリングを開始するので、既にパワーバランスが完全に崩れており、つまり波の巻き上げの方が強いのでパーリングをします。

 

 

ショートボードで、ウネリの波をテイクオフに持ち込むのは難しいものです。上記のようにパドリングが強力であれば、テイクオフTHに達するまで波に食らいついていけばいいのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      テイクオフTHを誘発させる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ↑はミスターテイクオフを使った基礎訓練です。速いテイクオフ、つまりはテイクオフTHを誘発させるための基礎訓練です。その肝(きも)は、サーフボードを押し出すこと。

 

 

ぜんぜん押し出しているようには見えないかもしれません。たしかに一般的な”押し出す”動作はしていませんが、このアクションによって確実にサーフボードは波のトップからボトム方向に押し出されます。これが「テイクオフTHを誘発する」というアクションになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テイクオフの流れ(シーケンス)は、普通に考えれば単純に

 

1.パドリング ⇒ 2.テイクオフ

 

 

 

 

 

 

一方、テイクオフTHを誘発させるという概念では

 

1.パドリング ⇒ 2.テイクオフTH ⇒ 3.テイクオフ

 

というふうに3つのステップに細分化します。そうした上でステップ2とステップ3を同時に行っていきます。結果的には上と同じ2つのステップになるのです。

 

 

 

関連ページ: ボードを加速させる

 



コンテンツ
テイクオフ・スレッシホールドとは
テイクオフ・スレッシホールドを認識できていないがためにテイクオフの動作が早すぎたり、逆に遅すぎたりします。
ポップアップのテイクオフ
「テイクオフ・スレッシホールドを誘発する動き」は、ライディングのときにボードを踏んで加速する動きと原理が同じです。
クリティカル・ポジション
クリティカル・ポジションとは、そこに前足を置いたときボードが最も安定し、そして加速する場所です。ロングボードの場合は、このポジションは波の状況で常に変化します。
テイクオフから攻めるサーフィンを
私たちは立つことだけに一生懸命になりますが、この「攻めるサーフィン」の極意を少しでも参考にするとテイクオフが...いえ、サーフィンが変わってきます。
パーリングしないために
パーリングするしないは波しだいという面が大きいので「私はしない」という方でも本当かどうかはわかりません。
バックサイドのテイクオフ
サーフィンにはいくつものハードルがあって「横に走る」というのはその一つであり、これをクリアしたときにサーフィンの本当の楽しさを感じることができます。
テイクオフで踏ん張る...という意味
最も重要なことは、一瞬たりともこの映像を見失ってはいけないということ。見失ったとたん、パーリングしたりスープにつかまったりしてしまいますから。
ホバリングで横へ走る
ボードは横を向いていないのに体だけ横に行くから、そのままドボンのケース。これはたしかにあります。ただ、私の考えるサーフィン上達法においては意識はそれでいいです。
テイクオフのブランコ理論
この理論ではどうして手足が長い人がテイクオフで有利なのか、そして手足の短い人はどうしたらいいのかを解説しています。
3点リフトアップ理論
上級者がやってるポップアップのテイクオフは体力があるうちは強力ですが、少しでも体力が弱るとテイクオフ失敗を連発してしまいます。
ビハインドからのテイクオフ
チューブライディングはどれだけチューブの奥にいるかが審査のポイント。だからみんなビハインドを狙うのです。

 
ホーム 基礎知識 豆知識 読者の声